夜半・早朝の ドアチャイム攻撃回避策
今までに何回かあった、夜半や早朝に ドアチャイムを鳴らされるイタズラ。
腹が立つこと夥しいものがあり、一日中不愉快な気分で過ごす事もあった。
室内のチャイムの結線を変更し、
スイッチを取り付けた。
夜9時にスイッチを切るようにし、
9時以降はチャイムが鳴らないようにした。
(タイマーが導入出来れば、尚良かったが・・・)
朝、目覚めたら 、再びスイッチを入れれば良いのだ。(・・・忘れなければね)
監視カメラの画像を録画できるタイプを買おうか?と考えたが、今回はパスした。
これから梅雨に入り、また梅雨が明ければ夏になって、更に寝苦しい季節を迎え
るが、イタズラ・チャイムの音に煩わされる事は無くなるだろう。
いつも読んでくれてありがとう! 感謝を込めて おっちゃん拝
| 固定リンク
コメント