3勤4休
先週と今週はタイトルの通り、3勤4休の変則勤務となった。
日曜、水曜、土曜が勤務で、月火の連休、木金の連休と連休が2回ずつの変則的なスケジュール。
体調に不安があったから連休は有難かった。
安静にしていられたので、その後、胸痛は起きていない。
勤務日より休日の方が多いので、仕事が捗らないが、それは仕方のないこと。来週、再来週は通常通りの4勤3休になるので、仕事も追い付いて行くだろう。従来の集計に今月から集計項目が増え、入力箇所も増えてくるが、どの位の時間が余分に掛かるのか?今月分の集計が終わらないと結論が出ない。
無理が掛からないように仕事を進めて行こう。どっしり構えて居れば良いのだ(体形はどっしりしているが、氣が小さい)。
家にいる時や散歩の時は、好きな音楽や落語を聴いて、デロ~ンとしている事にしよう。
いつも読んでくれてありがとう! 感謝をこめて おっちゃん拝
| 固定リンク
« 3年前の薬 | トップページ | 思い込みと違和感と »
コメント